お好みや床の特性に合わせた多彩な商品ラインナップを用意。ショールームでは各商品を実際に目で見て手で触ることができます。商品・サービスの品質管理に関する国際規格「ISO9001:2015」も取得済みです。
当ページでは、グリーンコートが提供するサービスの特徴や施工料金、保証、口コミ評判などをご紹介しています。
特定の商品にこだわるのではなく、お客様のお好みやフロアの特性に応じて選べる豊富な商品ラインナップを用意。セラミックガラスコーティング、シリコンコーティング、ガラスコーティング、UVフロアコーティング、水性ウレタンコーティングなどの中から、専門スタッフと相談しつつ適切な商品を選択することができます。
保証期間は商品に応じて10年から30年と長期。施工に由来する不具合への無償補修はもちろんのこと、水拭き等の日常清掃で塗面に剥がれが生じた場合や、塗料と床材との相性が合わず密着不良が生じた場合も無償補修の対象になります。
仕上がりの品質を確認してから契約を検討したい方のため、グリーンコートでは東京・練馬区内にショールームを用意。様々なコーティング剤で仕上げたサンプル床を実際に目で見て手で触ることにより、各コーティング剤を比較検討することができます。
ショールームへの来店時は、お客様1組に対して専門スタッフ1名が専属で付き添い。家族構成やペットの有無等も考慮し、適切と思われるコーティング剤を提案します。
ショールームを見学しても無理に契約する必要はありません。いつでも気軽に来店してほしいとのことです。
自社の施工技術の高さをお客様に納得してもらうため、品質マネジメントの国際規格「ISO9001:2015」の認証を取得。また、一般に小規模施工会社には不要とされる建設業許可も取得するなど、少しでもお客様が安心して施工を依頼できる資格や許可を整えています。
なお「ISO9001:2015」は、提供する商品が国際基準レベルの品質管理システムから生まれることを証明する貴重な資格。取得済みのフロアコーティング会社は、決して業界に多くありません。
コーティングの種類 | 価格 | 耐久年数 |
---|---|---|
セラミックガラスフロアコーティング(微光沢/高光沢/抗菌 | リビング+キッチン+廊下:107,800円 | 約30年 |
セラミックガラスフロアコーティング(レアルコート) | リビング+キッチン+廊下:139,700円 | 約30年 |
ワンニャンすべらんフロアコーティング | 公式HPに記載なし | 約30年 |
シリコンフロアコーティング | リビングダイニング(16帖or26㎡以内):132,000円 | 約20年 |
ガラスフロアコーティング | リビングダイニング(16帖or26㎡以内):165,000円 | 約20年 |
UVフロアコーティング | リビングダイニング(16帖or26㎡以内):211,200円 | 約20年 |
水性ウレタンコーティング | リビングダイニング(16帖or26㎡以内):105,600円 | 約10年 |
セラミックガラスフロアコーティングとワンニャンすべらんフロアコーティングの保証期間は30年、シリコンフロアコーティング、ガラスフロアコーティング、UVフロアコーティングの保証期間は20年、水性ウレタンコーティングの保証期間は10年となります。
新築から4年経ち、少しフローリングの傷が気になってきたのでフロアコーティングをお願いしました。昔のイメージだとフロアコーティングは光沢がありすぎるイメージでしたが、ちょうど良い感じに仕上げていただきました。新築のようなフローリングが戻り、また普段の手入れが非常に簡単で大変満足しています。(後略)
(前略)元々床をキレイに長く使いたくコーティングを検討していました。(中略)最初は少し疑ってましたけど、実際依頼してみてよかったです!引越し前から床を見ていたけど、やっぱり塗った方が歩いた感じもいいし、ワックスもかけなくていいと考えるとやってよかったなって思います。(後略)
とにかく価格が安いこと、しかし対応が一番良かったこと(接客マナーや対応の姿勢等)が決め手となりました。安心感が得られることが、こうした業者に対する何よりの決め手になると思います。20年後、またお願いします。
内覧会同行時に傷や汚れなど細かく見て頂けて助かりました。施工時や施工後にも傷や汚れを教えてくださりありがとうございました。説明も丁寧で仕上がりに満足しています。
家の購入時のフロアコーティングのオプションでは金額がすごく高かったので、あきらめようと思いましたが、インターネットで検索したところホームページがとてもリーズナブルな料金だったので施工してもらうことに決めました。うちはペットがいるので、すべりにくくなり、仕上がりもとても満足しています。